不動産売買ブログ

NEWS DETAIL

任意売却とは、住宅ローンを残したままマイホームを売却する方法です。競売では安く買い叩かれがちな不動産を、市場価格に近い値段で売ることができます。しかし任意売却がうまくいったからといって、ホッと一息ついてはいられません。任意売却によってローンを完済できた方は良いのですが、売却後にローンが残った方は、債務者として引き続き借金を払い続ける義務があるからです。今回は任意売却をしても残ってしまった残債(借金)がどうなるのかについてお伝えしていきます。

残債は払う義務がある

年月が経てば家の価値は徐々に下がっていくものです。任意売却が無事に完了したとしても、多くの方には借金が残ってしまうでしょう。残った借金(残債)には返す義務があります。
残債をそのままにしていると、やがては給料の振り込み口座を差し押さえられたり、連帯保証人の資産が差し押さえられたりすることもあります。
債務者本人が金融機関や保証会社と交渉して残債を減らしてもらおうとしても、受け入れてもらえることはほぼありません。家を売っても、なおローン完済に至らなかった場合は、改めて返済計画を練る必要があります。

分割返済に応じてもらえるケースも

不動産を売却しても多額の借金が残った場合、債務者がすんなりと借金を返せないことは債権者も理解しています。そうなると債権者としては、債務者が生活を維持できる範囲で返済を要求するしかありません。債権者である金融機関や保証会社によっては、月に1万円から3万円程度の分割払いに合意してくれるケースもあるようです。ただし、分割返済に応じるかどうかは、あくまでも債権者次第だということを良く覚えておいてください。

法的手段による解決

弁護士や司法書士に依頼し、裁判所で個人再生や自己破産などの法的手続きを行えば、支払い義務の免除や残債の減額が可能です。しかしその場合、信用情報に傷がつきブラックリストに載ってしまう、債務が連帯保証人に移ってしまうなどのデメリットがあります。任意売却後に残債があっても、実際に法的手段を取る方は少数です。弁護士や司法書士に支払う報酬も決して安くはありません。法的な手続きを使って残債を処理したいと思う方は、メリットだけに注目するのではなく、あらかじめどのようなデメリットがあるのかを良くリサーチしてから臨みましょう。

債権回収会社(サービサー)

住宅ローンの支払いが一定期間滞った場合、融資を行っていた金融機関は債権を保証会社に譲渡します。任意売却によって自宅を処分しても、なお借金が残った場合には、残債は不良債権扱いとなり今度は保証会社から債権回収会社(サービサー)へと譲渡されるケースが多いようです。
サービサーは金融機関や保証会社から元本よりはるかに安い価格で債権を買い取っています。任意売却後の債権には担保が付いていないので、その価値が大きく下がるからです。安く買い取った債権なので、元本に近い金額を回収すれば利益が出せる仕組みになっています。そのため金融機関と比べて、返済計画の交渉に柔軟に対応してくれる可能性が高いと言えます。とはいえサービサーにその場しのぎの嘘は厳禁。きちんと事情を話し、誠実に返済していく姿勢を見せることが大切です。

任意売却という決断をする時に最も大切なのは、マイホームの市場価格を正確に把握することではないでしょうか。ローンを完済できるのか、もしできないのなら負債がどのぐらい残るのか。それが分かるのは不動産市場の動きに絶えず目を光らせているプロだけです。
ハウスドゥ!柏駅前店では不動産のエキスパートであるスタッフが、任意売却についてのご相談を無料で承っています。どうぞお気軽にご相談ください。

一覧に戻る

ハウスドゥ!柏駅前店
所属団体:(社)千葉県宅地建物取引業協会
免許番号:千葉県知事(1)第16975号
保証協会:(社)全国宅地建物取引業保証協会